湿布薬の怖さ

湿布薬、腰痛や捻挫、怪我や筋肉疲労で使う人は多いですよね。
湿布は人によっては、安易に使用することで、重篤な副作用が起こってしまうことがあったりするのです。

肩や腰が辛く、筋肉痛が辛いと言えば、整形外科等で簡単に処方してくれる、モーラステープでは痛みによく効きますので、就寝前に貼って寝る時等にお気軽に利用されている方も多いかと思いますが、こちらは、かなり強力な有効成分が含まれているきちんとした薬なのです。使用法の注意を守らないと危険な副作用を起こしてしまうそうなのです。

その副作用の中で特に注意が必要なのがアレルギーであり、モーラステープに含まれているケトプロフェン等の鎮痛成分では光線過敏症という副作用があり、湿布貼ったまま紫外線を浴びると貼ったところに発疹やかゆみ等の症状が表れたりするそうですのです。
湿布にも副作用がありますので、使い方に気をつけたほうがいいでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です